食パンテーブル

暮らしの中のパンモチーフ

わたしのお部屋のテーブルです。

 

わたしはパンモチーフの中でも特に食パンモチーフが好きで、お部屋の中を見渡すと食パンだらけです。
いろいろな用途の食パンが、ゴロンとおもむろに置かれていたりします。

その中でも、1番最近お部屋にお迎えしたのがこのテーブルです。

 

 

折りたたみテーブル

折りたたみテーブルなので、必要のない時は折りたたんでしまっておくことができます。

折りたたんだ状態のビジュアルも好みです。
オブジェみたいでかっこいい♡

 

 

脚のかたちもシンプルだけど、ちょっとだけデザイン性があって気に入っています。

テーブルとして置いた時の、食パン型天板とのバランスが好きです。

 

 

テーブルとして

せっかくなので手持ちの雑貨で、簡単にテーブルコーディネートしてみました。

 

 

1人仕様

 

 

 

2人仕様

 

 

 

3人仕様

 

 

 

4人仕様

1〜4人まで一緒に過ごせるスペースは十分にあります。

1人なら飲み物片手にiPadやスマホで動画を見てくつろいだり、お勉強で資料をたくさん広げたり、テーブルの上を贅沢に使えますね。

2〜4人ならテーブル真ん中にお菓子を置いて、みんなで楽しくおしゃべりしても楽しそうです。

 

 

ディスプレイとして

今まで雑貨や小物を撮影する時は、床やデスクに白い布を敷いて撮影することが多かったのですが、このテーブルをお迎えしてからはその必要がなくなりました。

反射するくらいピカピカのホワイトの天板なので、そのまま物を置くだけで勝手に映えてくれます。

 

 

この写真はメニューの「パンモチーフに出会えるイベント」の元の画像です。

わたしの持っているミニチュアのパンモチーフ小物を、なんとなく並べただけなのですが、なんだかいい感じになって気に入っています。

 

 

「いいかも♪」

わたしはカメラや撮影の知識が全くないので、自分の感覚で「いいかも♪」と思った写真を残しています。

でもこのテーブル上で撮影するようになってから「いいかも♪」が増えました。

天板の色や質感もあるけど、なんといっても食パン型というのが大きいです。
何を撮っても気分が上がります♪

 

タイトルとURLをコピーしました